運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

そうした意味で、予算を増やす努力をするのも大事なんですけど、それが大前提で、予算をどう使うのか、集中をして生産性を向上していくということを相当切り込んでやらなければ、まあ、同じ質問を延々とされて同じような答弁をしてくるということを繰り返して、高田港湾局長は前国会匍匐前進でみたいなこと言っていましたが、そういうふうにならないようにしっかりと、本当に日本の港湾と海運は、まさに四方を海に囲まれた島国の我々

赤羽一嘉

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

自衛官イコールいつも匍匐前進して、ひげの佐藤隊長みたいな人ばっかりだと思っていらっしゃる方が、そうばっかりじゃないんですよね、佐藤先生松川るい先生みたいな人もいっぱいいるんだから。いろんな人が実は自衛隊にいて、自衛官になった方でも、元帰宅部とか科学部とか美術部とか吹奏楽部とか、いろんな方がいろんな仕事に就いていらっしゃるということを是非御理解をいただく必要があると思います。

榛葉賀津也

2014-02-20 第186回国会 衆議院 予算委員会 第12号

まだ、我慢をしながら匍匐前進をして、総理が目指すようなもの、私も同じ方向でありますが、これを獲得していかなければいけない、こういう段階ではないかなというふうに考えております。  次に、靖国神社の問題に移らせていただきます。  昨年末に、総理総理就任後初めて靖国神社参拝をされました。  私自身も、折に触れて靖国神社には参拝をさせていただいております。

石関貴史

2011-11-29 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

私は水戸さんのように税理士ではないので詳細なことまで、現場の立会いとかは分かりませんけれども、しかし、大きな前進ではないかもしれませんが、しかし、こうしたことについては与野党の合意を得て成立に至るということは決して意味のないことではないので、何とか今後とも、こうした匍匐前進と言ったら恐縮ですけれども、しっかりと実現のために地道にやっていくということは、与野党と協力しながら、必要なことではないかというふうに

安住淳

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

ですから、極端に言うたら、朝から晩まで匍匐前進して、銃を担いで匍匐前進しておる、そういうのも国家の機能として必要なわけですね。この人たちが定年が来たときにどうするんだ。その積み重ねが生かせるような職場というのは余りないですよね。例えば、税務署へ勤めておったら経理は詳しくなるわ、それで試験も一部免除してくれるわ、こういうことで、積み重ねが非常に有効に第二の人生においても生きてくるわけですが。  

月原茂皓

2001-11-27 第153回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

あのブラヒミ・リポートのことについては後からやりますけれども、今こんな法律案を、改正案を出して、まるでいかにも一歩前進、二歩前進というような、余り匍匐前進なんて言いたくありませんが、思い切った改正をやらないといけないというふうに国連でも言っているときに、ほとんど五原則にも手をつけず、武器の使用のところも、後で法制局長官からもまたお話を伺いますが、「自己の管理の下に入った者」という、さきの特措法のときのことを

安住淳

2001-10-05 第153回国会 衆議院 予算委員会 第2号

匍匐前進のような横穴です。それがずっとつながっていて、大きな部屋があるわけです。本当に、はうようにしてしか移動できない迷路のようなもので地下ごうというのは軍事作戦のためにつくられていたわけですね。ベトナムで、私、現場に行きましたよ。  そうしますと、いろいろな方法を選択肢として、特殊部隊だなんだ言われていますけれども、私は、ピンポイントで使う核兵器の使用は排除していないと思うんです。

辻元清美

2000-02-24 第147回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

しかし、私の気持ちの中には、究極的核廃絶決議案を出してから、今おっしゃるようにもうかなりの年数がたって、毎年毎年、それは少しずつ少しずつ、匍匐前進のようにじりじり進めてはいるつもりですけれども、どこかでやはり思い切った一歩、もう一歩踏み出すという場面があっていいのではないかという気持ちも私の心にはございまして、それは、決議文決議案を出す、そのときになって考えるのではなくて、相当前広に仲間と相談をして

河野洋平

1997-06-03 第140回国会 参議院 建設委員会 第13号

市川一朗君 大臣のおっしゃっている匍匐前進の中で、非常に微妙なテーマである日影問題等を、四〇〇%に限れば現実的には余り巻き込まれないで済むという先ほどの住宅局長答弁とかそういったようなこともあるんでしょうが、先ほど私が申し上げた東京都の都心居住ということの考え方でいくと、何かその辺非常に政策的には難しいテーマがあると思います。

市川一朗

1997-06-03 第140回国会 参議院 建設委員会 第13号

国務大臣亀井静香君) 私は生来気が小さい男でございまして、やはり匍匐前進といいますか、私どもが幾らあるべき姿を模索して法律をつくりましても改正しましても、結局は都市に住んでおられる方々、あるいは住もうとしておられる方々のコンセンサスといいますか、やっぱりそういうものが自治体を中心に得られていきませんと、これは絵にかいたもちにもなるわけであります。  

亀井静香

1994-05-25 第129回国会 衆議院 予算委員会 第9号

入るをはかって出るを制する、そういうように匍匐前進で行くしかないんですよ。どうしてそんな乱暴なことを事ここに来てやるんでしょうか。  私は、本当に財政についてというか、もっと言えば税制について、非常に素人の人が言い始めたのがこれが初めだといういきさつも頭に入っているんですね。きのうお出ましになった熊野通産省次官。  

柳沢伯夫

1992-05-07 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

臨時的に世界のどこかのところで紛争があって、それが静まったときに再び問題を起こさないようにするためには、やはり自衛隊というようなものはいろいろな点で訓練を受けておりますから、そういう危険なところへ行って、こちらで威嚇射撃をしなくても向こうから撃ってきたときは匍匐前進もできるし、逃げるのも速いし、そういう訓練を日ごろやっておるわけですから。

渡辺美智雄

  • 1
  • 2